6月30日(月) 学習のようす 5年 道徳2

知らない間のできごと 2

自分の考えをほかの人と交流しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) 学習のようす 5年 道徳1

知らない間のできごと 1

教材文を読み、自分の考えを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) 学習のようす 1ねん がっきゅうかつどう

ちくちくことばとふわふわことば

いわれたらいやなきもちになるちくちくことば。
いわれわらうれしくなるふわふわことば。

それぞれをだしあい、はなしあっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(月) きゅうしょくのじかん

きょうのこんだては、ぎゅうにくとやさいのいために・きゅうりともやしのおひたし・やきのりです。いためには、すこしこいめのあじつけが、ごはんとよくあっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(月) 学習のようす 3・4年 プール水泳

3・4年生は、3時間目にプール開きをしました。水なれから、けのび・バタ足とれんしゅうしました。梅雨が明けているので、暑さに気をつけ、水分ほきゅうをしながら、水泳の学習をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/7 学校閉庁日
8/8 学校閉庁日
8/9 学校閉庁日
8/10 学校閉庁日
8/11 学校閉庁日