救急救命講習
住吉消防署の救命士の方々に来ていただき、救急救命講習を受けました。ビデオ教材を視聴した後、器具を使って心肺蘇生措置(心臓マッサージと人工呼吸)やAEDの使い方などの実習を受けました。
給食
今日の献立は、ホイコウロー、中華スープ、厚揚げのピリ辛醤油かけ、ご飯、牛乳です。いただきます。
理科室前コーナー
理科室前コーナーに実物の瓢箪も置かれました。中身を抜いて乾燥させているものです。子どもたちが触れるようにしています。
学習の様子
4年生の様子です。
国語のテストに取り組んでいました。とても静かに集中していました。皆頑張って!
学習の様子
5年生の様子です。
算数の学習です。計算問題を解く時、おおよその見当をつけてから筆算するやり方を学習していました。見当をつけるときは、どこに着目したらいいかを考えていました。
|
|
|||||