学習の様子
2年生の様子です。
国語の学習です。新出漢字練習です。「野」という漢字で止めるところ、はねるところなどを確認しながら練習していました。書く姿勢も意識して頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
国語の学習です。物語の読み取りをしていました。場面の絵が載っているワークシートを活用しながら読み取りを進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
音楽の学習です。クラッシック音楽の鑑賞をしていました。鑑賞して気付いたことや感想など感想プリントに書いていました。因みに曲はブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」でした ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
3年生の様子です。
国語の学習です。相手に自分の意見を伝える時、何を伝えたらいいかを考えていました。例えば、「夏の子ども会の催しのおやつにスイカを出したい」時、何を伝えるべきかを話し合っていました。子どもたちからは「スイカは夏の食べ物」「甘くて美味しい」などが挙げられていました。伝えなくていいことに「スイカの実は赤い」などが挙げられていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
おはようございます。
5月22日(木)です。雨が止んで晴れ間が見えてきた登校時間帯です。子どもたちが元気に登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |