2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 2年生の様子です。
 国語の学習です。新出漢字練習です。「野」という漢字で止めるところ、はねるところなどを確認しながら練習していました。書く姿勢も意識して頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 国語の学習です。物語の読み取りをしていました。場面の絵が載っているワークシートを活用しながら読み取りを進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 音楽の学習です。クラッシック音楽の鑑賞をしていました。鑑賞して気付いたことや感想など感想プリントに書いていました。因みに曲はブラームスの「ハンガリー舞曲第5番」でした
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 国語の学習です。相手に自分の意見を伝える時、何を伝えたらいいかを考えていました。例えば、「夏の子ども会の催しのおやつにスイカを出したい」時、何を伝えるべきかを話し合っていました。子どもたちからは「スイカは夏の食べ物」「甘くて美味しい」などが挙げられていました。伝えなくていいことに「スイカの実は赤い」などが挙げられていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 5月22日(木)です。雨が止んで晴れ間が見えてきた登校時間帯です。子どもたちが元気に登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ