2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 6年生の様子です。
 栄養指導の様子です。栄養教諭に来ていただき、朝食の大切さを栄養素と脳の働きから考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 6月19日(木)です。今日も楽しく活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 「校区たんけん」の計画を立てていました。1組教室に1丁目たんけん隊、2組教室に2丁目たんけん隊、3組教室に3丁目たんけん隊が集まって役割分担したり、コース計画を練ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 総合的読解力を伸ばす学習です。ワークシートに沿って、課題の文章に書いてあることを読み取っていこうと頑張っていました。読解するために文章のどの語句に注目したらいいかやどの文章がカギになるかなどを見つけられるようになることを目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、麻婆春雨、青梗菜ともやしの甘酢和え、いり黒豆、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ