給食
今日の献立は、ほうれん草のグラタン、てぼ豆のスープ煮、リンゴ、黒糖パン、牛乳でした。ごちそうさまでした。
学習の様子
3年生の様子です。
国語の学習で、「道具のひみつをつたえよう」の単元で、道具について調べてまとめ、それをみんなに伝える取り組みをしていました。まずは、自分が伝えたい道具を見つけ、ネットや本で調べて伝えたい内容をまとめていきます。
学習の様子
2年生の様子です。
音楽の学習です。リズミカルな曲に合わせて輪唱を楽しんでいました。体でリズムをとって歌っている子もいました。
学習の様子
1年生の様子です。
上段は1組、学活の時間でプリントの整理や連絡帳の記入などをしていました。中段の2組と下段の3組は、国語の学習で「のりものカードをつくろう」の単元に入りました。
学習の様子
5年生の様子です。
体育の学習で。ボール運動のハンドボールをしていました。まだパスやシュートなど個人や1対1の技術の練習です。
|
|
|||||