11月28日(金)は学習参観です。

社会見学6年生

 6年生が社会見学に出発しました。行き先は、大阪歴史博物館とピース大阪です。大阪の歴史や戦争などについてしっかり学習してきてね。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 11月13日(木)です。今日も楽しい一日になるよう頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、鶏肉のおろし醤油かけ、うすくず汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳です。
 「いただきます」と大きな声で言って給食を受け取ります。調理員さんも「気を付けて運んでね」って優しく声をかけてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 図工の学習です。「にらみねこ」の絵画の続きに取り組んでいました。どの猫もカラフルで表情が豊かになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習です。かけけ算の九九を使った練習問題をした後、九九の暗記テストを受けていました。20秒以内に九九の一つの段を暗唱できるかに挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ