きぼう集会

 今回のきぼう集会は、ハンドベルやギギ、カスタネットなどを使って「キラキラ星」の合奏に挑戦しました。赤帽子チームと緑帽子チームに分かれて練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、サバのおろし醤油かけ、五目汁、小松菜の煮びたし、ご飯、牛乳です。とてもおいしそうですね、いただきます。
画像1 画像1

大阪市学力経年調査

 3時限目の社会科の問題に取り組んでいる様子です。上段と中段が4年生の様子で下段が6年生の様子です。当然ですが、とても真剣な面持ちで問題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市学力経年調査

3〜6年生は、今日と明日の予定で大阪市学力経年調査に取り組んでいます。今日は、国語・社会と児童質問紙調査です。
 2時限目の国語に取り組んでいる様子です。上段と中段が3年生、下段が5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 体育の学習です。跳び箱運動あそびをしていました。自分たちで協力して場の設定をし、練習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

学校だより

1年生学年だより

2年生学年だより

3年生学年だより

4年生学年だより

5年生学年だより

6年生学年だより

事務室より

ほけんだより

給食だより

PTAより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

いじめ防止の取り組み

学校安心ルール

学校安全マップ