11月28日(金)は学習参観です。

給食

今日の献立は、チキンカレーライス、キャベツとコーンのサラダ、ミニフィッシュ、牛乳です。いただきます。ラッキーにんじんは、ハートマークですね!
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です。
 音楽の学習です。器楽合奏に向けてパートごとに練習していました。まだまだ個人個人で練習を積んでいる段階のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 理科の学習でテストに取り組んでいました。水溶液の単元です。2枚ありました。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 国語の学習です。物語文の読み取りをしていました。場面が切り替わるきっかけになる文章(キーセンテンス)を探していました。隣の友だちに内容をしっかりと伝えるように読むペア読みをし、キーセンテンスはどれかを意見交流して探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日は、校内に不審者が侵入したという想定で避難訓練をしました。
 訓練が始まる前に、不審者侵入の際の合図の放送や避難行動などについて各学級で子どもたちと確認して訓練に臨みました。合図の放送があった後、どの学級でも教室内での避難行動が静かに行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ