11月28日(金)は学習参観です。

学習の様子

 5年生の様子です。
 図書の時間です。借りていた本の返却作業をしてから次読む本を探します。既に読んでいる子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 上段は1組、算数で時刻と時間の学習のおさらいをしていました。
 中段は2組、音楽の学習でモニターを見ながら曲を階名で斉唱していました。
 下段は3組、プリントの整理をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足4年生

 4年生一行は万博会場に着きました。入場待ちをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 理科の学習です。人体のつくりやはたらきなどの学習で、教科書に載っているQRコードをタブレット端末で読み込んで動画を取り込み、その動画を見ながら学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 体力テストのソフトボール投げの練習です。サークルから斜め上あたりに黄色いテープを張り、その上をボールが通過するような角度で投げられるよう練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ