11月28日(金)は学習参観です。

遠足4年生

 おはようございます。
 5月20日(火)です。今日は、4年生が万博へ遠足に行きます。一行は予定より少し早めの7時50分ごろバスに乗り込んで出発しました。気をつけて行ってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 生活科で育てるミニトマトの鉢植えをつくっていました。支柱を立て、日当たりのいいところに移しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 音楽の学習です。合奏をするのに、鉄筋やリコーダー、オルガンなどパートに分かれての練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 エネルギーについての文書を読んで、作者が伝えたいことを読み取ったり、作者の意見を読んでの自分の考えを書いたりすることで総合的読解力を磨いていく学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 3学級とも英語の学習でした。どの学級も英語でコミュニケーションを取る時、ゼスチャーを交えながら相手に伝える方法について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ