11月28日(金)は学習参観です。

朝の会の様子

 朝の会の様子です。日直が前に立ってお話をしたり、タブレットので朝の様子を記録したり、朝学習に取り組んだりしていました。
 上段が1−2、中段が1−3,下段が5−1の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 今日の全校朝会は、teamsで行いました。スポーツ大会で表彰された児童の紹介や、生活指導についてのお話などがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足3年

 お弁当タイムの後は、近くの天保山に登山に行きました。登山といっても、天保山は日本で2番目に低い山といわれており(標高4.53m)、子どもたちは、「どこが山?」ときょとんとしていました。天保山公園で少しだけ遊んだ後、帰途につきました。お疲れ様でした。楽しかったね。
画像1 画像1

遠足3年

 いいお天気の下、お弁当タイムです。どのお弁当もおいしそうでした。子どもたちは大喜びでおにぎりやおかずに舌鼓を打っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足3年

 海遊館内は班行動で見学しました。大混雑で、班のメンバーがはぐれたりしないか心配でしたが、子どもたちは頑張って活動しました。ゆっくり見れなかったのが少し残念でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ