11月28日(金)は学習参観です。

子ども110番に家めぐり

 110番の家にご協力いただいているお家をめぐり、日頃のお礼とこれからも宜しくのご挨拶をしました。中には、店内に招いていただいて涼を取らせていただいたこともありました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども110番の家めぐり

 28日(土)にまち?主催の「子ども110番の家めぐり」が開催されました。子どもたちが班に分かれて校区の110番の家を巡ります。
 講堂で出発式をしてスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新聞委員会の壁新聞

 春の遠足特集です。
 どの学年も関西万博に行ったので、その時のことを記事にしています。アンケート記事やインタビュー記事など読んでいて遠足が楽しかったんだなってことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 百人一首カルタの模写に挑戦します。めいめいが描く札を決めて頑張ります。出来上がりが楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 音楽の学習です。鍵盤ハーモニカの演奏テストに取り組んでいました。緊張しながらも頑張っていました。終わった子はタブレット端末のドリルをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ