学習の様子
2年生の様子です。
国語の学習で物語文「ニャーゴ」の読み取りをしていました。主人公ニャーゴの気持ちの変化を読み取るため、ニャーゴになりきろうとお面をかぶって学習していました。文章からニャーゴの気持ちの変化を表す場所を見つけ出すことができていました。
学習の様子
3年生の様子です。
国語の学習で、これから学習する課題文のわからない語句の意味調べをしていました。国語辞典を活用して表にまとめていました。
学習の様子
6年生に様子です。
図書の時間でした。皆静かに読書に集中していました。図書係さんは、貸し出した本や返却された本の整理をパソコンでしていました、ご苦労様です。
学習の様子
5年生の様子です。
体育の跳び箱運動の学習をしていました。台上前転について、友だちの良い見本を見てポイントなどを確認したのち、先生に支持とアドバイスをしてもらいながら挑戦していました。
学習の様子
4年生の様子です。
C−NETとの英語学習の時間です。C−NETが文房具の名前を言って今持ってるかを質問します「Do you have a pencil?」。その文房具を、いま、手元に持っていれば「Yes I do」、持っていなければ「No I don’t」とこたえる会話の練習をしていました。
|
|
|||||