2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 5年生の様子です。
 国語の学習です。教科書に載っている友だち二人の話し合いの様子から、二人のやりとりの中で話し合いとして良いところを考え、班で話し合っていました。班でまとめた意見を発表し、みんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習です。1年生に送るメダルを作ろうという課題を通して、たくさんの数の整理の仕方について学習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 1年生の様子です。
 上段は1組、連絡袋の使い方やプリント類が配布された時のことなどについて学んでいました。中段は2組、国語の学習で一斉音読のやり方を学習していました。下段は3組、学習が一段落してめいめいが自由帳でのお絵描きやぬり絵などを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
4月11日(金)です。子どもたちが元気に登校してきました。正門のマリーゴールドやパンジーなどの花々が子どもたちを迎えています♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、じゃがいものミートグラタン、レタスのスープ、ソフト黒豆、コッペパン、イチゴジャム、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ