2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 6年生の様子です。
 国語の新出漢字の学習です。6年生でも書き順をみんなで確かめたり成り立ちを考えたりしてから丁寧に練習します。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 英語の学習です。ヒアリングのテストに取り組んでいました。どの子も集中して流れてくる音声を聞き、プリントの問題に取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
理科の学習です。気温の変化を観察しグラフ化して考察していきます。班で数値の確認をしあいながら記録し、考察の材料にします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 図書の時間でした。図書室へ行って本の貸し借りをしていました。まずは、借りていた本の返却です。係の人がバーコードを読み取って確認していきます。もう、返却を終えて、借りたい本を探している人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 図工の学習です。カラフルに着色したフルーツパフェを作っていました。色の工夫、形の工夫をした美味しそうなパフェが出来上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ