2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

給食

 今日の献立は、サーモンフライ、豆乳スープ、キャベツの柚子ドレッシング、黒糖パン、牛乳でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

学習の様子

 5年生の様子です。
 算数の学習です。割る数が1より小さい数の割り算78÷0.2のやり方について考えていました。黒板の問題を自分のやり方で解いて全員で答え合わせをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 3年生の様子です。
 音楽の学習です。鍵盤ハーモニカの練習です。一人ひとりの演奏を聴き合って自分が良かったなと思った演奏を選んだり、全員でスピードを変えて演奏したりして頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 算数の学習です。足し算カードを使って足し算の練習をしていました。カードを順にめくりながら答えを言っていき、全てのカードの足し算ができたら座ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習です。教科書にある長さの単元の確かめ問題に取り組んでいました。定規の使い方も上手くなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ