2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

体験学習4年生

 4年生は、環境局の方々に来ていただき、廃棄物処理についての学習をしました。前半は運動場でパッカー車についてや日々の廃棄物収集についてなどの学習をしました。実際にパッカー車に乗せてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 体育の学習です。体力テストの50m走と立ち幅跳びの記録をとっていました。去年より伸びているかな、楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 社会科で日本地理の学習です。北海道の山脈や山地などを覚えるのに活用できる楽しい語呂合わせの覚え方動画があったのでみんなで観ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 理科の学習です。朝の気温を記録するため、百葉箱の中の気温計を確認していました。
画像1 画像1

登校の様子

 おはようございます。
 5月13日(火)です。今日も楽しく活動しましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ