11月28日(金)は学習参観です。

学習の様子

 1年生の様子です。
 上段の1組は国語のカタカナ練習です。プリントを使って練習していました。中段の2組と下段の3組は道徳、「オオカミと羊飼いのこども」の物語を題材に、うそをつくことについて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 9月5日(金)です。心配された台風の影響は、今のところ大きな支障はないようです。ただし、今後の台風の状況と気象情報によっては臨時下校等の措置をとる可能性がありますので、本校メールやホームページからの発信、メディアの気象情報等にご留意いただきますようお願い申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校教育活動について

 おはようございます。
 本日7時現在、大阪市においては「非常災害時の措置について」でお示ししている臨時休校となるような警報等は発令されていませんので、本日は通常通りの予定で学校教育活動を行います。各ご家庭におかれましては、お子様の安全な登校についてのご配慮をいただきながら、通常時間帯での登校をお願い申しあげます。
 なお、今後の台風の動きに伴う気象情報によっては臨時休校や臨時下校の措置をとる可能性がありますので、本校からのメールやホームページなどの情報にご注意いただきますとともに、お子様と臨時措置の場合の対応について確認しておいていただきますようお願い申しあげます。

給食

 今日の献立は、他人丼、ささみとキャベツの炒め物、オクラの甘酢和え、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 5年生の様子です。体育の学習で陸上運動のリレーをしていました。1学期に学習したバトンパスの仕方を再確認するための練習をしてから試しのゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ