学習の様子
3年生の様子です。
音楽の学習です。高い音や低い音をきれいに出すためのイメージを考え、実践していました。合唱練習の後は、リコーダーの練習をしていました。
学習の様子
2年生の様子です。
上段は1組、国語の学習で、自分たちで文章を作るために、言葉のおさらいをしていました。中段は2組、体育の学習でマット運動あそびをしていました。マットの上をいろいろな動き方で進む活動をしていました。下段は3組、国語の物語文「ニャーゴ」の主人公「ニャーゴ」になりきるために作ったお面を見せてくれました。どのニャーゴもとてもかわいかったです。
学習の様子
1年生の様子です。
算数の学習です。2つの数のうちどちらが大きいかという課題に取り組んでいました。数の線(数直線につながります)を使っていました。数の線の上では、線上でより右側にある数が大きいことをみんなで見つけたので、その結果を使って課題を解決していました。
学習の様子
4年生の様子です。
算数で、余りのある割り算のひっ算を学習していました。今日は、3桁÷2桁のひっ算の仕方を考えていました。
登校の様子
おはようございます。
9月4日(木)です。今日は曇り空の下の登校になりましたね。この後、雨が降るという予報もあるようです。休み時間の過ごし方に工夫するよう励ましていきます。
|
|
|||||