給食
今日の献立は、酢豚、中華味噌スープ、ごはん、抹茶大豆、牛乳です。いただきます。
学習の様子
6年生の様子です。
算数の学習です。面積の学習です。四角形の中に円が入った図形で円以外のところの面積を求めるような円の面積を応用して解いていく問題に取り組んでいました。
学習の様子
1年生の様子です。
ランダムに切った画用紙を見て、何に見えるか想像し、色を塗っていきます。きれいなお城や雪ダルマができていました。オレンジの金魚の完成間近でした。
学習の様子
5年生の様子です。
保健学習です。緊張したり動揺したりした時、心臓の鼓動が早くなったり手汗が多くなったりするように、心の状態が体の反応に結びつくことについて考えていました。近くの友だちと意見交流することで考えを深めていました。
学習の様子
4年生の様子です。
算数の学習で、わり算について学んでいました。わり算の計算をするとき、ひっ算を使い、商がどの位に立つかを考えることで計算がしやすくなることに着目して練習していました。
|
|
|||||