11月28日(金)は学習参観です。

学習の様子

 2年生の様子です。
 体育館での運動会練習の様子です。団体演技の練習をしていました。腕の伸ばし方や足の上げ方、回り方など曲に合わせることや角度など、細かい点を何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 音楽の学習です。リコーダーの練習を中心に頑張っていました。今まで練習した曲を続いて演奏して、その時学習した技術的なポイントや曲調の表し方などをおさらいしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 社会の学習です。自動車工場の様子を動画や教科書の資料などから考え、話し合いっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 1年生の様子です。
 体育で運動会練習で団体競技の玉入れの練習をしていました。自分の立ち位置や始まる前の演技などを中心に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 おはようございます。
 10月9日(木)です。4年生の学習の様子です。算数で図形の学習です。平行四辺形の向かい合う辺について、その名称や性質などについて話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ