2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

遠足3年生

 おはようございます。
 5月29日(木)です。3年生が万博へ遠足に出かけます。お天気が少し心配ですが、安全に気をつけて楽しく活動してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、ちくわの磯辺揚げ、厚揚げと里芋の味噌煮、キャベツの赤紫蘇和え、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です。
 算数の学習です。数値の整理の仕方を学んでいました。怪我で保健室に来室した児童を学年別、怪我別に整理するのに表を使ってわかりやすくまとめる練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 生活科の学習です。育てているミニトマトの成長観察日記を作っていました。葉の形や茎の様子などをよく観て絵に表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 算数の学習です。算数ノートに取り組み、その答え合わせを係の人を中心にみんなでしていました。先生は机間巡視しながら個別に指導をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ