学習の様子
2年生の様子です。
国語の学習です。「ビーバーの大工事」でビーバーの歯やなどの様子とできることを関連付けて読み取っていこうと頑張っていました。
登校の様子
おはようございます。
9月29日(月)です。今週も元気に活動しましょう。今週から、代表委員会による朝のあいさつ運動が始まり、元気なあいさつの声が飛び交っています。
給食
今日の献立は、一口がんもと里芋の味噌煮、牛肉と野菜の炒め物、みたらしだんご、ごはん、牛乳でした。ごちそうさまでした。
学習の様子
3年生の様子です。
上段の1組は算数。円の学習で、コンパスの使い方を学習していました。中段は2組、音楽の学習で、茶摘み歌の手遊びを楽しんでいました。下段は3組、国語の学習で、新出漢字の学習をしていました。
学習の様子
5年生の様子です。
社会科の学習です。国内の工業地帯や工業地域の場所を調べ、色分けをしていました。学習の後半にでモニターを見ながら調べたことが正しいかみんなで確認していました。
|
|
|||||