11月28日(金)は学習参観です。

学習の様子

 3年生の様子です。
 算数の学習です。大きい数について学習していました。大きい数を間違わずに読めるように単位カードを使っていました。授業の終わりにノートを集めていました。必要なことがしっかりノートできているかを確認します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 体育の学習です。暑いので準備運動は日陰で行っていました。そのあと、運動場いっぱいに使って鬼ごっこをして汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 4年生の様子です。
 社会科の学習です。自然災害に備える社会の取り組みについて学んでいました。今日は、津波などに備えた防波堤や水門などについてプリントにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 理科の学習です。水溶液の性質の学習で、炭酸水や塩酸などの見分け方について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

おはようございます。
 9月2日(火です。今日も暑くなりそうです。水分補給をしっかりして活動するよう励ましていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ