2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習参観2年生

 2年生は算数の学習です。文章問題から問題を解くのに必要な語句や数をみんなで考えて見つけだそうと頑張っていました。上段が1組、中段が2組、下段が3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観3年生

 3年生は、社会科で地図についての学習をしました。上から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習参観4年生

 4年生の参観授業は、国語で漢字辞典の使い方でした。上段が1組、中段が2組、下段が3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食参観

 今日の参観、1年生は給食参観です。自分たちで配膳して喫食しているところを参観してもらいました。たくさんのお家の方々に見られながらの給食に、子どもたちは緊張していました。上から1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、鶏肉の竜田揚げ、五目汁、キャベツの梅風味、ご飯、牛乳です。1年生ももう自分たちだけで給食を運んで配膳しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ