11月28日(金)は学習参観です。

給食

 今日の献立は、茄子のミートグラタン、鶏肉とキャベツのスープ、りんご、黒糖パン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 5年生の様子です。
 体育で跳び箱運動をしていました。今日の学習は「きれいな開脚とびをしよう」でした。
 膝の伸ばし方やきれいな着地などに気を付けて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 6年生の様子です。
 合奏で「君をのせて」をするそうです。パートに分かれて練習に励んでいました。素敵な合奏になるよう頑張ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 理科の学習です。日光のはたらきについて考えていました。日が当たっている場所の地面の温度と、日光が当たっていない場所の地面の温度を調べ、違いがあるかを確かめようとしていました。お昼前に同じ場所の温度をもう一度計って朝との違いも比べるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 算数で( )を使って2つの式を一つにまとめる学習をしていました。自分のやり方を友だちと意見交流した後、全員で発表しあい確かめていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ