学習の様子
3年生の様子です。
英語学習の時間でした。C−NETの先生と会話の学習をしていました。いろいろな食べ物が映っているモニターを見ながらC−NETが一つの食べ物を指して「Do you like〇〇?」と質問するのに大きく〇や×のゼスチャーをしながら「Yes i do」か「No i do'nt」と答えていました。
学習の様子
1年生の様子です。
国語の学習です。漢字ドリルで支出漢字の練習をして先生に確認してもらってました。先生にOKをもらった人は、漢字プリントやカタカナプリントなどをしていました。
登校の様子
おはようございます。
10月6日(月)です。一週間が始まります。今週も元気に楽しく活動できるようみんなで頑張りましょう!
学習の様子
3年生の様子です。
算数の学習で円の書き方の練習をしていました。円を描くには、コンパスを半径の長さに開き、中心に針を刺して力の入れぐらいを調節しながらコンパスを動かす、という非常に難しい動きをしなければなりません。きれいな円が描けるように繰り返し練習します。
学習の様子
1年生の様子です。
運動会練習の様子です。運動場で実際の立ち位置に立っての練習です。演技だけでなく自分の立ちう繰り返し練習しています。
|
|
|||||