2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 2年生の様子です。
 算数の学習です。1000までの数の学習で、位に着目していました。
「436の百の位の数字は4、十の位の数字は3、一の位の数字は6。では685は?」という問題をみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 6年生の様子です。
 プール水泳学習です。クロール泳法の練習でした。水を叩くように腕を振るのではなく、抵抗ができるだけ少なく水がかけるように腕を動かすことを心がけて練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 算数の学習で、四角形について調べていました。全く同じ形の四角形を見つけ出すのに、何処に着目して比べたらいいのかを話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 算数の学習です。グラフの学習です。プリントの問題にある数字を棒グラフで使って比べようとしていました。棒グラフのひとメモリを幾つにするかに着目していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

 おはようございます。
 6月24日(火)です。あいにくの雨模様ですね。休み時間の過ごし方を工夫して楽しく過ごしましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ