2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

登校の様子

 おはようございます。
 7月11日(金)です。今日も元気に過ごしましょう♪
 栽培委員会さん、水やりありがとう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

 今日の献立は、味噌肉じゃが、厚揚げの生姜醤油かけ、オクラのおかか炒め、ご飯、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の様子です。
 音楽の学習です。「もののけ姫」のリコーダー演奏の練習をしていました。ピアノ伴奏も児童がしました。今日が全体で演奏する最初だったそうですが、とても綺麗で揃った演奏でした。とても上手かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 2年生の様子です。
 図工の学習です。今日から絵の具の使い方に入りました。筆洗いバケツやパレットなどの使い方の説明をしっかり聞いてから前時までにパスで描いた下絵に色を塗っていました。「どきどきする!」って言いながら丁寧に色を塗っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 5年生の様子です。
 理科の学習で植物の受粉についてでした。雄花と雌花のことや虫が受粉に関係することなどをおさらいしてノートにまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ