2学期の始業式は8月26日(火)です。元気に登校してくれるのを楽しみにしています。

学習の様子

 6年生の様子です。
 算数で対象な図形を学習していました。対象の軸を決め、対応する点を見つけて描いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

 おはようございます。
 4月23日(水)です。あいにくの雨模様の登校ですが、子どもたちは元気に登校してきました。雨の日は、正門エントランスが混雑します。
画像1 画像1
画像2 画像2

代表委員会(前期)話し合い活動

 6時限目に代表委員会(前期)の話し合い活動がありました。代表委員会は、高学年の各学級代表が集まって学校をよくするために活動する子どもたち主体の組織です。今日は、顔合わせと前期の活動目標を決めていました。代表委員以外の子たちは各学級活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食

 今日の献立は、豚肉のガーリック焼き、スープ、ツナとキャベツのソテー、おさつパン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 4年生の様子です
 算数の大きい数の単元のまとめ問題に取り組んでいました。わからないところは、班の中で教え合いながら進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ