お話会
今日はお話会です。
校外から読み聞かせの団体に来ていただいて、各学級で読み聞かせの会を開いていただきました。 上段から、1年生、2年生、3年生の様子です。
給食
今日の献立は、豚肉の梅風味焼き、ふきよせ煮、茎わかめの佃煮、ご飯、牛乳でした。ごちそうさまでした。
学習の様子
5年生の様子です。
算数の学習です。数直線を活用して問題を解いていこうとしていました。まずは問題に合致した数直線を正確に書こうと意見を発表しあっていました。
学習の様子
1年生の様子です。
合同体育の様子です。いろいろな場を設定してかけっこ遊びをしていました。障害物を跳び越して走っていくコース、おいてある輪の中を踏んで進んでいくコース、ジャンプで進み相手とじゃんけんするコースなど、子どもたちは楽しんで運動していました。
学習の様子
3年生の様子です。
図書の時間です。今週は読書週間で、図書委員会から図書クイズが出ています。そのクイズに挑戦する子、本を読み始めている子など様々でした。
|
|
|||||