11月28日(金)は学習参観です。

給食

 今日の献立は、揚げギョーザ、中華味噌スープ、レンコンの中華だれかけ、おさつパン、牛乳です。いただきます。
画像1 画像1

学習の様子

 6年生の様子です。
 社会科の学習です。幕末の偉人について考えていました。西郷隆盛や木戸孝允など、テレビや本の歴史ものでよく聞く名前が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学習の様子

 5年生の様子です。
 算数の学習です。今まで学習した図形の面積を求める公式を活用して、いろいろな形の面積を求めようと頑張っていました。友だちの意見を参考にしながら自分の意見をまとめ、それを発表してみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 3年生の様子です。
 体育の学習です。器械運動の鉄棒運動をしていました。逆上がりの練習です。しっかり足を振り上げると同時に胸が鉄棒につくぐらいあげる逆上がりのコツを身につけようと、先生にも援助してもらいながら、頑張って練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子

 4年生の様子です。
 理科の学習です。これから実験道具を使っての実験が多くなってきます。実験道具の使い方や実験するときの注意事項などをみんなで考えていました。ワークシートを活用してわかりやすくまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/28 学習参観

給食だより

その他のお知らせ

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力・運動習慣等調査

学校協議会

通学路の交通安全確保の取組

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール

学校安全マップ