給食
今日の献立は、鶏肉の塩麹焼き、サツマイモの味噌汁、きゅうりの甘酢和え、ごはん、牛乳でした。ごちそうさまでした。
![]() ![]() 学習の様子
2年生の様子です。
算数の学習で、水のかさについて考えていきます。色々な形や大きさのペットボトルにはいっている水のかさを比べる方法を考えていました。まずは、どれが一番多いかを予想していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
5年生の様子です。
算数の学習です。公倍数と公約数の学習で、公倍数について考えていました。隣の人と相談してかためた意見をみんなに発表して確かめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
1年生の様子です。
1・2・3組合同体育です。おいいかけあいゲーム「ねことねずみ」をしたり、いろいろな場を設定したサーキットあそびなどで体を動かしていました。待っているときは日陰を活用しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子
6年生の様子です。
体育でソフトバレーボールの練習をしていました。まずはチームでパスのラリーが続くように輪になっての練習です。なかなか続かず苦戦していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|