8月26日(火)2学期始業式・給食開始です。8月26〜29日は、5時間授業で14:30頃の下校となります。
TOP

プール開き(4年)

水曜日の延期分やっとプール開き、快晴の中、水遊びと少しだけ泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年2組での研究授業の様子です。
分数÷分数の計算の仕方を考えました。

一人ひとり、自分の力で、一生懸命考えて、答えを導き出していました。

今日の給食

今日の献立は、チキントマトスパゲッティ キャベツのピクルス ミニフィッシュです。
スパゲッティは児童に好評なメニューです。オリーブ油で炒めてトマトの缶詰が入ったスパゲッティです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
角と角度の学習です。
分度器で測れない180°より大きい角度の測り方を考えました。
補助線を引いて、180°より大きい角度を足したり、あと何度で360°になるのかで、360°から引いたりして答えを求めました。
みんな、先生のお話をしっかり聞いて、一生懸命学習に取り組んでいました。

今日の給食

今日の献立は、鶏肉の甘辛焼き みそ汁 魚ひじきそぼろです。
魚ひじきそぼろは、魚ミンチ(すけそうだら)とひじきをいため、しその風味をきかせています。甘辛く味付けしご飯に合う献立です。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/11 山の日
8/12 学校休業日
8/13 学校休業日
8/14 学校休業日
8/15 学校休業日