4年生 図工
初めてのノコギリを使っての学習です。ノコギリをひく方向や力の入れ方、ノコギリと板との角度など、使い慣れない道具に悪戦苦闘する人も。どんな、作品が出来るか楽しみです。
【お知らせ】 2025-06-05 14:52 up!
5年生 体育
5時間目、運動場で、リレーの学習をしていました。
バトンパスでのリードのタイミングに気をつける、前の走者がコーナーを走っている順番にトラックに入っていくなど、教わったことを思い出しながら走っていました。
【お知らせ】 2025-06-05 14:47 up!
6年生 算数
分数÷分数の計算の学習です。
今まで、学習した方法で、答えを求めることができそうだと皆で考えて、各自でタブレットに記入して先生に送信。先生が、大型モニターに映し出して確認しました。
【お知らせ】 2025-06-04 11:26 up!
委員会活動 代表委員会
代表委員会では、廊下階段の歩行についての啓発ポスターを作成中。安全に廊下階段を歩行することをみんなに知らせるための活動に、頑張っています。
【お知らせ】 2025-06-03 15:15 up!
委員会活動 集会委員会
集会委員会では、次回からの集会の司会進行の話し合いや打ち合わせを行っていました。
みんなが楽しめる集会活動のために頑張っています。
【お知らせ】 2025-06-03 15:13 up!