いつもホームページをご覧いただき、ありがとうございます。本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立山之内小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。また、このWebページにリンクをはる場合は、必ずご連絡をください。

2年・プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生もプールが大好きです!

特に盛り上がるのは宝探し、今日は62対65で2組の勝ちでした。

4年・プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生ともなると、クロールで泳げる子が増えてきます!

もう25メートルをクロールで泳いでいる子もいます。

3年・プール水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん夏らしくなり、プールが気持ちの良い季節です!

3年生はビート板を使い、プールを横に泳ぎました。

大きなひまわりを目指して! 〜1年生生活科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年のテーマは『ひまわり』
そのシンボルが、学習園に育っています。
とても大きく、背が高いひまわりを観察しました。
「とげとげしてる〜」
「おひさまにとどきそう!」
「自分たちのひまわりもこうなったらいいなぁ」
なかなか芽が出なかった今年のひまわり。
もう一度種をまきなおすと…。
芽が出てきました。
おっきなおおきなひまわりに なってほしいなぁ。

咲いた!?2・3年生の種! 〜1年生生活科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
「せんせ〜〜〜〜〜。事件だ〜!」
生活の時間、私のところへ慌ててやってきた1年生。
一緒に見に行くと、双葉2枚。本葉2枚。
その上にちょこんと…。朝顔が。
「すご〜〜〜〜〜い!咲いてるやん!」
初めて見ました。
周りの植木鉢を見ると、毎朝見ているときには考えもしなかったので気づかなかったけど、たくさんつぼみが。

「お日様パワーが足らなかったのかなぁ」
という声を確かめるために、お引越し。
そんな特性になっているのかもしれないという可能性も考えられるそうなので、まずは、お日様パワーをもらって、観察します!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

行事予定

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安全マップ

学校安心ルール