本日の給食
ご飯です。
教育実習生 お別れ会2
最初のおには、もちろん実習生さんです。 最後に、サプライズで子どもたちからメッセージを渡しました。 お別れのさみしさから涙する子どももいました。 感動的なお別れ会になりました。 教育実習生 お別れ会1
司会は、代表の子どもが担当しました。 最初のゲームは「ドッジボール」です。 2つ目のゲームは「だるまさんがころんだ」でした。 おにはもちろん実習生さんです。 子どもたちは大喜びでした。 教育実習最終日!
今朝の児童集会は、「みっけ」というゲームをしました。
集会委員会の児童が講堂内に隠れて、どこにいるかを見つけるゲームです。 集会の最後に、教育実習生さんが最後のあいさつをしました。主に1年2組で体験してくださいました。また、毎朝正門に立って、あいさつをしてくださいました。 お別れは名残惜しいですが、大阪市の先生として活躍してくださることを期待しています。
1年算数
大学から授業を見に来られていました。教員もたくさん見に来ていました。
10+6や16−6についてブロックを使って学習していました。
|