4・5年生 春の遠足【万博】2
早朝から愛情いっぱいのお弁当ありがとうございました。
たくさん動いておなかペコペコの子どもたちは、どの子も本当にうれしそうにお弁当を食べていました。 今日のお弁当にすてきなミャクミャクがたくさんいました。 ![]() ![]() 4・5年生 春の遠足【万博】1
バスで思った以上にスムーズに会場入りでき、比較的すいている時間からパビリオンを回ることができました。予想通りたくさんの来場者でにぎわっていましたので、クラス単位でコンパクトに回りました。
広い会場をたくさん歩きましたので、子どもたちは疲れていましたがキラキラを瞳を輝かせて見学していました。 ボランティアさんやスタッフの皆さんのホスピタリティが素晴らしく、にこやかに手を振って声をかけてくださるので、子どもたちも自然と手を振り返したり大きな声であいさつをしたりして、自然と温かな雰囲気が生まれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生給食の時間その2
お隣のクラスも頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生給食の時間
今日から1年生だけで準備しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生
今日は6年生は全国学力・学習状況調査です。全国の6年生、今年は国語、算数、理科の3教科を受けています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |