6年 修学旅行 2日目
体操して、身体を起こしています。このあと今日一日のめあての確認をおこないました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行 2日目
昨夜の就寝時間から子どもたちは、静かに寝ていました。少し寝不足の子どももいるようです。体操係からは、小学生クイズが出されました。
![]() ![]() 6年 修学旅行
これからは、入浴と買い物の時間です。
![]() ![]() 6年 修学旅行
夕食のあとは、鳥羽水族館の方に来ていただいて、教養セミナーを行いました。鳥羽水族館は、日本で一番たくさんの種類を飼育しているそうです。約1,200種類います。また、日本で鳥羽水族館だけが飼育しているジュゴンやアフリカマナティーをはじめ、イロワケイルカやスナトリネコ、ラッコがいます。
あと、飼育さんのお仕事も教えていただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行
夕飯に時間になりました。食事係からは、食品ロスに関わる劇を見せていただき、いただきますのあいさつをしました。豪華なメニューですが、みんなしっかり食べていました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|