☆★☆育もう子どもの笑顔と地域の和・・・育和小学校☆★☆

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
参観のワンシーンです。

ありがとうございました。

画像1 画像1
参観日です。開門前、保護者の皆さまには、狭いなかでの整列にご協力いただきましたこと、また、昼休みを大切に思う子どもたちや我々教職員の思いを汲んでいただき徒歩でご来校いただきましたこと、皆さまのご理解・ご協力に感謝いたします。また、玄関でのたくさんの元気な「こんにちは」と「よろしくお願いします」の笑顔もありがたく、嬉しく感じました。ありがとうございました。

ドキドキ、ほっ。

画像1 画像1
新しい委員会活動も、スタートしています。今日は放送の仕方や機械の操作を学んでいました。もちろん、本場前には、職員室前廊下で声を出して練習する姿。ドキドキ、わくわくの4月。なんだかいいな、と感じました。終わってスイッチを切ったあと、職員室にいた先生方からは拍手と労いのことば。やっぱり4月はいいですね。

なでしこの花が咲きました

画像1 画像1
なでしこの花が咲きました。なでしこは、東住吉区の「区の花」でもあります。場所は玄関横の石碑の横です。他にも蕾が色づき含んできました。
また学校にお立ち寄りの際は、ご覧くださいね。

新年度PTA委員の顔合わせ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月22日(火)新年度PTA委員の顔合わせ会がありました。
冒頭には育和小学校に新しく来られた教職員の方々のご紹介もありました。
 教職員の皆様とも一緒になって、子どもたちの安心、安全、そして何より楽しく学校生活を過ごせるような活動をしていきます。
1年間どうぞよろしくお願いします!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31