子どもたちの活動の様子を随時アップしていきます。今年度もよろしくお願いします。

今日の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、レーズンパン
        牛乳
        チキンレバーカツ
        ケチャップ煮
        キャベツのバジル風味サラダ

 今日はチキンレバーカツです。レバーというと少し臭みがあるようなイメージもありますが、給食のチキンレバーカツは臭みもなく、衣もカラッとしていて美味しいです。

 ごちそうさまでした。

学習参観・PTA学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目の時間に学習参観を行いました。

 各学年様々な学習の様子を保護者の方々に観ていただきました。また学校公開日にもなっていたので、来年度本校への入学を検討されている方々にも学習の様子を観ていただきました。

 どのクラスも積極的に発表したり、活動したりする姿が見られました。子どもたちの頑張りをお家でも褒めていただけたらと思います。

 また、学習参観の後には、PTA学年集会を行いました。
 PTA学級・保健委員の方々と担任とで、学年ごとに決められたテーマで話し合いをしました。それぞれの教室で意見交流が行われ、有意義な時間となりました。参加いただいた皆様、ありがとうございました。

4年 団体演技の練習

画像1 画像1
 4年生も運動場で団体演技の練習をしました。

 児童の人数が多いので、旗を揃えて振るととても華やかです。
 隊形移動の位置も確認しながら、もう通しで演技を行うことができています。とても順調にきていますね。

 残り2週間、頑張りましょう!

2年 団体演技の練習

画像1 画像1
 運動会まで約2週間になり、練習にも熱が入っています。

 運動場から曲に合わせて元気な掛け声が聞こえてきました。

 振付はみんなだいぶ覚えてきています。
 「もっと元気よくー!」「笑顔でー!」の先生の声に、子どもたちもしっかり応えていました。
 踊っている子どもたちが本当に楽しそうな様子がとても印象的です。観ている側にもその楽しさが伝わってきます。

今日の給食 9月25日(木)

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯
        牛乳
        一口がんもと里芋の味噌煮
        牛肉と野菜の炒め物
        みたらしだんご

 今日は月見の行事献立ということで、みたらしだんごが出ました。
 もちもちのおだんごに甘いタレがかかっていて美味しかったです。

 ごちそうさまでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30