1年 学習の様子![]() ![]() ![]() ![]() 「ふしぎなたまご」という題名で、画用紙に大きなたまごの形を描き、中にクレパスで色を塗ったり模様を描いたり、それぞれが個性豊かな作品に仕上がっていました。 1年2組は、国語科の学習です。ひらがなの「や」を習っていました。文字のバランスがとりにくくて難しいひらがなですね。それぞれの画がどこから始まってどこで終わるかを、先生としっかり確認しながらていねいに取り組んでいました。 5月15日 児童集会![]() ![]() 今日は生活集会委員会によるクイズです。 なかよし班に分かれて、みんなでクイズに挑戦しました。鷹合小学校に関するクイズです。 全部で6問ありましたが、全問正解はなしで最高でも4問正解だったようです。なかなか難易度が高かったようですが、みんな楽しそうでした。 なかよし班活動![]() ![]() ![]() ![]() 今日は各たてわり班のクラスでどんなお店をするかを決めます。 ブラックボックス、わなげ、コイン落とし、などなど。定番のものから目新しいものまで候補が出て、みんなで楽しそうに決めていました。 お店が決まったら役割決めをしたり、お店の準備をしたり、これから忙しくなりますね。 4年1組 図工の様子![]() ![]() 1つ好きな色を決め、少しずつ水を加えて濃淡をつけていきます。 赤や青、黄色、オレンジなどきれいなグラデーションの作品がたくさんできました。 ソフトボール投げ![]() ![]() 1時間目から早速3年生が取り組んでいました。今日は日差しがあって少し暑いくらいですが、みんな元気に頑張っていました。 今日この後は4・5年生、明日は1・2・6年生が実施する予定です。 |