今日の給食 6月19日(木)![]() ![]() 牛乳 鶏肉の甘辛焼き 味噌汁 魚のひじきそぼろ 今日は魚のひじきそぼろです。ごはんの上にかけて配膳して食べます。 ひじきの甘みがごはんとよく合います。 美味しかったです。ごちそうさまでした。 1年 音楽の学習![]() ![]() ジェンカの曲に合わせて、拍をとって楽しんでいました。 手拍子をうったり、ジャンプをしたり。音楽に合わせて体を動かすと楽しくなりますね。 上手に拍をとれるようになった後は、クラスみんなで肩をつかんで輪を作りました。輪を作ったまま曲に合わせてステップします。息がぴったり合って、みんながつながったままでも上手にステップすることができました。 とても楽しそうな音楽の授業でした。 鷹合ひろば 第一号 「R.7年度 PTA実行委員会」![]() ![]() そんな中、6月6日(金)はPTA実行委員会でした。 もちろん、サマーフェスティバルの話し合いも行われ、今年は児童参加型の鷹小キッズストア(駄菓子屋)があり、とても盛り上がるんではないでしょうか。 PTA会長、各委員順番に自己紹介もしていきました! 最初に印象に残ったのは、会長の明るくテキパキとした雰囲気に役員の皆様もわきあいあいとお話しをされている、そんな素敵なチームワークがすでに出来上がっていることに驚きました。 先生方もベテランの方ばかりで、今年も楽しい行事がたくさんやってくるなと今から楽しみです! 今年は初めて委員になられ、委員長、副委員長を務められている方が多いなという印象でしたが、新しい風がすごく新鮮に感じられました!皆さん思いは「子供たちのために…♡」前向きで笑顔の素敵な方々ばかりでした!! サマーフェスティバルは7月26日(土)、花火大会は7月27日(日)に行なわれます!去年に引き続き、今年の広報も一生懸命頑張っていきますのでよろしくお願いいたします! 1年 プール学習![]() ![]() 先週までとは打って変わり、空は快晴で気温も高いです。熱中症も心配ですが、合間合間で水分補給をしながら行っていました。 この気温の中で、子どもたちはプールに入るのがとても気持ちよさそうです。 水中でじゃんけんをしたり、水のかけあいをして水慣れをしています。後半のほうでは、壁をもちながらバタ足の練習もしていました。 今日の給食 6月18日(水)![]() ![]() 牛乳 和風焼きそば(きざみのり) オクラのかつお梅風味 抹茶大豆 今日は和風焼きそばです。ソース焼きそばと比べるとあっさりしていて、きざみのりをかけて食べると風味が増してとても美味しかったです。 ごちそうさまでした。 |