3年 社会見学 あべのハルカス![]() ![]() ![]() ![]() 社会科で方角や大阪の町の様子を勉強しています。高さ300メートルから大阪を一望できるあべのハルカスは、今の3年生にとって最適な勉強場所です。 電車でのマナーもよく、あべのハルカスに到着しました。16階から一気に展望台のある60階までエレベーターであがります。エレベーターのスピードが速く、あっという間に到着したのでみんなびっくりでした。 まずはじめに素敵な集合写真をとりました。 3年 社会見学 あべのハルカス2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「長居公園がある!」「京セラドームだ!」「万博会場はあっちかな?」など、東西南北それぞれの方角に見えるものをしっかりと記録していました。 また社会科の時間にまとめ、今後の学習にしっかりと生かしていきましょう。 クラブ活動![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動は子どもたちがとても楽しみにしている時間です。今年度は昨年度よりも回数を増やして実施する予定です。 今日は初回なので、自己紹介をしたり、部長や副部長を決めたり、これからどんな活動をしていくかについて話し合いました。 スポーツ系のクラブでは早速ドッジボールなどをして楽しむ様子も見られました。 1年間、楽しく活動できるといいですね。 今日の給食 5月20日(火)![]() ![]() 牛乳 牛肉と大豆のカレーライス レタスとコーンのサラダ 棒チーズ 今日はカレーライスです。にんじんやじゃがいも、玉ねぎはもちろん、牛肉や大豆がたくさん入っていて具沢山です。今日は気温も高く、消費している分お腹を空かしている子が多かったように思います。カレーライスは嬉しいですね。 美味しかったです。ごちそうさまでした。 6年1組 調理実習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日作るのは野菜いためです。 にんじん、ピーマン、キャベツ、ベーコンを食べやすい大きさに切ります。 油をひいて、火が通りにくいものから順に炒めていきます。みんなで協力して手際よく進めています。 塩コショウで味付けしたら完成です。塩コショウだけのシンプルな味付けですがどの班も美味しく仕上がりました。 片付けまでしっかり終え、調理実習終了です。 明日は6年2組が同じく野菜いためを作ります。 |