1・2年生 春の遠足2![]() ![]() ![]() ![]() 1・2年生 春の遠足3![]() ![]() ![]() ![]() みんなで集まって、お楽しみのお弁当タイムです。 お弁当のふたを開けて目をキラキラさせている子どもたち。とても嬉しそうです。 英語タイムが始まりました。![]() ![]() 今年度も週に2〜3回、掃除の時間の後に10分間英語タイムを設けています。 英語のゲームや歌などで英語に親しんだり、英語のショートストーリーを見て馴染んだりすることを目的としています。 短い時間ですが、どのクラスでも楽しそうに取り組んでいました。 5年 理科の学習![]() ![]() 運動場に出て、タブレットで写真を撮影していました。何を撮っているか聞くと、雲の様子や動きを観察していたそうです。方位磁針も持って、方角もしっかり調べていました。 映像や資料で確認するだけでなく、実際のものを観察して記録することが理科の楽しさにつながります。 救急救命講習![]() ![]() 毎年プール学習が始まる前のこの時期に行っています。毎年受けている講習ですが、命に関わるものなので当然ですが、全員が真剣に受講していました。 今日は映像によるレクチャーでしたが、今後に実技講習も行います。 |