3・4年生 秋の遠足(大仙公園)
3・4年生で大仙公園へ出かけました。 今日の給食の紹介をします
11月19日(水)の給食は「ごはん・牛乳・牛肉の甘辛焼き・なめこのみそ汁・ほうれんそうのおひたし」でした。
1年生 保幼小連携(やたパー)
園児たちが「ありがとう」などのメッセージを書いた首飾りを、1年生にプレゼントしてくれました。 首飾りを受け取った1年生の顔には、微笑ましい表情がたくさん見られました。 1年生にとっても園児にとっても、心温まる有意義な時間となりました。 1年生 保幼小連携(やたパー)
園児たちが楽しめるように、1年生は自分たちで遊び方を説明したり、やさしくサポートしたりしました。 1年生 保幼小連携(やたパー)
はじめに、1年生と園児たちとであいさつをし、今日の流れについてお話を聞きました。 その後、1年生の音楽科で学習した曲を、鍵盤ハーモニカやハンドベルを使って演奏しました。 |
|
||||||||||||||||||||||||