☆彡寒さが厳しい日が続きますが、子どもたちの元気に運動し学習する様子をホームページにアップしていきます☆彡

児童集会(なかよし班集会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝はなかよし班ごとに遊ぶ、なかよし班集会(児童集会)がありました。「久しぶりやな」といって、楽しみにしていた児童もいました。

「はくさいのクリーム煮がほっかほかで甘味があって美味しいかったです。トロッとした感じもよかったです。」

 1月22日(水)の献立は「黒糖パン・牛乳・はくさいのクリーム煮・あつあげのピリ辛じょうゆかけ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「あつあげが美味しかったです。」
「チャイム鳴る前にみんな食べ終わりました。」
2年生
「あつあげ好きです。美味しかったです。」
3年生
「あげさんは味がちゃんと染み込んでて美味しかったです。」
4年生
「はくさいのシチューが美味しかったです。あったまりました。」
「シチューのはくさいとチンゲンサイが柔らかくて美味しかったです。」
5年生
「あげの香ばしいところが美味しかったです。」
6年生
「はくさいのクリーム煮がほっかほかで甘味があって美味しいかったです。トロッとした感じもよかったです。」
「お肉は好きじゃないけど、豚肉とさんどまめのオイスターいためは美味しかったから食べれました。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かけ足週間(2・4・6年)

画像1 画像1
今日も元気に、かけ足週間で運動場を走り切りました。天気がいいので気持ちよく走れました。頑張りました。

6年生 朝学習(算数カード)

画像1 画像1
6年生は、朝学習で、「算数カード遊び」をしました。

矢田中学校 ダンス部

画像1 画像1
今日の放課後、矢田東小学校の体育館で、矢田中学校のダンス部が練習しにやってきました。今年度、ダンスの全国大会で金賞をとったダンス部です。今度はぜひ、小学校のみんなの前で披露してもらいたいですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/17 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/18 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/19 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
クラブ活動
スクールカウンセラー
2/20 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/21 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/23 天皇誕生日

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)