1年生 図画工作科
2年生 東小フェスティバルの練習
お昼休みの様子
給食食材紹介6【おさつパン】
給食の食材紹介をします。
今日紹介する食材は「おさつパン」です。パン生地にさつまいもダイスとさつまいもペーストが練り込まれています。おさつパンはエネルギーになる黄の食べものです。
えびチリは最初辛いと思ったけど、辛くなくて辛さに苦手な僕でも食べられました。」
6月9日(月)の献立は「おさつパン・牛乳・えびのチリソース・中華スープ・スライスチーズ」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「ちょっと残しちゃったけど、給食美味しかったです。」 2年生 「全部食べました。特におさつパンが美味しかったです。」 3年生 「特にスープの味がよかったです。」 4年生 「えびチリは最初辛いと思ったけど、辛くなくて辛さに苦手な僕でも食べられました。」 5年生 「おさつパンのさつまいもが美味しかったです。」 「えびチリがピリ辛で辛さがちょうどよかったです。」 「えびチリは辛かったけど、それが美味しかったです。」 6年生 「えびチリは味が濃くて美味しかったです。」
|
|
||||||||||||||||||||