☆彡今週は「あいさつ週間」と「矢田東漢字・計算クライミング★パワーアップ週間」です☆彡

「行儀が悪いけど、だいこんおろしのたれはごはんの上にかけて食べたらめっちゃ美味しかったです。」

 12月16日(月)の献立は「ごはん・牛乳・さばのおろしじょうゆかけ・五目汁・こまつなの煮びたし」でした。
 以下が今日の給食の児童の感想です。
1年生
「さばはだいこんおろしがかかっていて美味しかったです。」
2年生
「こまつなが美味しくてごはん2回おかわりしました。」
4年生
「さばの身の角の部分の味が濃くて美味しかったです。」
「さばは自分の好みの味で美味しかったです。」
5年生
「こまつなはさっぱりしていて美味しかったです。」
「行儀が悪いけど、だいこんおろしのたれはごはんの上にかけて食べたらめっちゃ美味しかったです。」
6年生
「さばとだいこんおろしのたれの味付けが美味しかったです。」
「さばとごはんとが合ってて美味しかったです。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数科

画像1 画像1
先日学習した台形について、面積を求める公式を体で表してくれました。みんなの表情がとてもいい。

1年生 国語科

画像1 画像1
ひらがなとカタカナ、形の似ているものをさがしました。

チョソン合同料理会・ワールド交流をつなげよう

画像1 画像1
寒い中でしたが、楽しく美味しく交流ができました。

チョソン合同料理会・ワールド交流をつなげよう

画像1 画像1
画像2 画像2
韓国・朝鮮だけでなく、いろいろな国の遊びや食べ物を、参加したみんなで体験しました。矢田7校のつながりを深めることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/20 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/21 矢田東漢字・計算クライミングパワーアップ週間
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 見守り隊ありがとう集会
2/26 【B校時】4時間授業
後期個人懇談会
楽しく笑顔の会

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

全国学力・学習状況調査

標準校時表

学校安心ルール

学校便り

臨時休校について

登校許可証(出席停止等に関して)