2年生 生活科
給食食材紹介17【マッシュルーム(水煮)】
給食の食材紹介をします。今日、紹介する食材は「マッシュルームの水煮」です。
マッシュルーム(水煮)は、薄く切った国産のマッシュルームの水煮です。低カロリーでビタミンやミネラル、食物繊維などが含まれています。三色食品群では体をつくる「緑」に分類されます。
「豚肉を食べた時、噛んだら肉汁が出てきて美味しかったです。」
6月25日(水)の献立は「コッペパン(マーマレード)・牛乳・豚肉のバジル焼き・鶏肉とキャベツのスープ・うずら豆のグラッセ」でした。
以下が今日の給食の児童の感想です。 1年生 「豆がちょっといい感じの味で美味しかったです。」 2年生 「グッド。」 「ベリーグッド。」 「パンとマーマレードがあってました。」 3年生 「豚肉を食べた時、噛んだら肉汁が出てきて美味しかったです。」 「パンの中に豚肉を入れて食べたら美味しかったです。」 4年生 「お肉のバジルの味が美味しかったです。」 「甘くて豆を克服出来ました。」 「マッシュルームの食感とか味とかが好きです。」 5年生 「豚肉のたまねぎの味が美味しかったです。」 6年生 「スープ自体は美味しかったです。」
1年生 体育科(プール水泳)
3年生 社会見学(あべのハルカス)
|
|
||||||||||||||||||||